【インスタグラム×ChatGPT】AIを使った超時短コンテンツメイキング

いま話題のAIと言えばChatGPTですよね。

ChatGPTは、インスタ運用との相性が非常に良いので有効活用し集客に繋げていきましょう。

ChatGPTのアカウントを作っておきましょう。

https://chat.openai.com/

この記事を書いた人

なかがみ丨UTAGE構築代行

ビジネス歴10年目。オンラインスクールの累計売上5000万円以上を達成した経験を元にUTAGE構築代行を開始。

クライアントの実績は月商1000万円達成、セミナー月間1000名集客、個別面談誘導率10%キープ、買い切りコンテンツで月商500万円以上と売上に貢献。

成果の出るファネル構築をご希望の方は無料相談をご利用ください。

目次

ChatGPTとは

ChatGPT(ジーピーティー)とは、アメリカのOpen AI社が開発した、人工知能(AI)を使ったチャットサービスのこと。

人間の質問に対してまるで人間のように自然に答える技術を搭載しており、自然な会話ができることで話題となり、利用者も急増している。

2023年には米Microsoft(マイクロソフト)が、開発元のOpenAIに対して数十億ドル規模の 投資を行う方針を示し、2月には生成系AI機能を搭載した最新の検索エンジン「Bing(ビング)」を発表。今後成長性の高い「生成系AI」として注目を集めている。

有料プラン

月額20ドル(日本円2600円ほど)課金すると有料プランに変更できます。

有料プランではGPT4という上位互換バージョンを使うことができます。

僕は有料プランに課金しておりますが、今回のコンテンツを確認し使ってみて良さそうなら有料プランに進めていくのも検討しましょう。

ただ有料プランではなくても十分に活用できると思います。

基本的な使い方

ChatGPTは質問を投げかけることで回答を貰えます。

質問したことで不明点あれば、更に質問し掘り下げることで詳しい回答を得ることができます。

この様に対話形式でコンテンツを作っていくのが基本となります。

5選、7選

インスタでは5選、7選といったコンテンツが作りやすくChatGPTとの相性が非常に良い。

この様に指示を出すことで一瞬で5選のネタが出来上がりました。

内容がイマイチだったら、もっと意外性のある回答を知りたいと聞くことで追加してくれます。

タイトルをブラッシュアップ

重要なタイトルに関しても、この様に質問することでブラッシュアップが可能。

ブラッシュアップしたタイトルを元にコンテンツを作ってもらいました。

喋り口調に変更するとポップな印象になりますね。

いっそのことバズるタイトルにしてくれと指示だしました。

結構使えそう

数・候補を出す

僕がよく使っている方法は、こうやって数・候補を沢山出します。

この中からベストだと思うものをピックアップしてまとめていきます。

手直しする

ChatGPTを使うことで時短はできますが現状では、これをそのまま貼り付けるのではなく手直しすると、もっと良い内容になるでしょう。

コンテンツを閲覧するのは人間なので分かりにくい表現は避けるべきだし、最終的に何を選択するかが重要です。

100%、ChatGPTに頼り切っても上手くいくわけではないので思考停止状態にならない様にしてください。

UTAGE構築はプロに丸投げ!販売導線に必要な全工程を製作代行

ビジネス歴10年目。オンラインスクールの累計売上5000万円以上を達成した経験を元にUTAGE構築代行を開始。

クライアントの実績は月商1000万円達成、セミナー月間1000名集客、個別面談誘導率10%キープ、買い切りコンテンツで月商500万円以上と売上に貢献。

成果の出るファネル構築をご希望の方は無料相談をご利用ください。

UTAGE構築がゼロ円で学べる神キャンペーンが爆誕

UTAGE構築をこれから始めたい方にオススメできる最強企画が誕生。

ビジネス歴10年以上、UTAGE構築代行のプロでもある僕がUTAGE構築の教科書を作成しました。初心者でも取り組みやすい様に90本の動画で徹底解説。

完全ゼロからでもファネル構築の技術を身に付けてオンライン商品のプロデュースができる人材へ導きます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次